BLOG
ブログ
記事一覧
-
曇り予報だったはずの軽井沢。お昼頃から雨が降り出してしまいました。11月を迎えた長倉の庭では、コンクリートデザインについてや、景石・石畳のラインなど、これから完成へと向っていく前の大事な打合せが行われました。 今日のブログでは、コンクリートデザインについて。次回は、枕木と浅間石を使った通路について、こちらに書いていこう...
(続きを読む) -
長倉の庭では、駐車場の御影石の石敷き最中。仮置きが終わり、据付けに進んでいます。 仮置き据付け 据付けする御影石はすべての面が平らではなく、凹凸しているため、据えた石の上を歩いて違和感のない高さに一石一石調整するのは、なかなか時間を要します。まず石の高さと裏面の凹凸を確認し、敷いてある砂利を石の形に合わせてすきます。一...
(続きを読む) -
安曇野のとある現場。気が付けば山では雪が降っているようで、早くも山頂が白くなっていました。もう太陽が雲に隠れてしまうと寒い季節です。さて、安曇野の現場では、現在芝張り中です。きれいに整地された有明砂の上に、芝を張っていきます。この平らできれいに見える整地された状態。しかし実は水はけをよくするために、ほんの少し中心を高く...
(続きを読む) -
すっかり肌寒くなってきた東信の軽井沢。撮影に行く日は必ずと言っていいほど、霧が発生しています。どうやら軽井沢では年間130日以上も霧が発生し、霧の街「軽井沢」とも呼ばれているそうです。これには群馬県と長野県の境にある碓氷峠が関係しているそうです。午後になると、 関東地方の空気が碓氷峠を超えて中部地方に流れ込み、急激な気...
(続きを読む) -
先日からご紹介している長倉の庭。御影石の土留めが終了した次は、道路沿いの浅間石の土留め。浅間石とは、軽井沢の北にある活火山の浅間山から、流れ出た溶岩が堆積してできた溶岩石。庭蒼では、その土地で採れる自然素材を多く活用しています。比較的軽い石で、濡れると黒色が濃くなる特徴のある石です。この日は強い雨の中、石積みを進めてい...
(続きを読む) -
昨日、今日を最後に明日から秋の気候になる見通しだそうですね。衣替えの時期と共にやってくる、剪定の季節。早速先日、施工3年目のお庭で剪定をしてまいりました。 剪定前剪定後 施工後、2年程度でその土地に植物が馴染み、3年目頃に力強く枝葉を伸ばします。こちらのお客様は、バラがお好きとの事で、お庭全体に手入れが行き届いておりま...
(続きを読む) -
秋晴れのいい天気ですね。今日は会社の丸が、足元にくっついて来てくれました。丸は犬のように懐いてくれるネコです。さて、先日ご紹介した長倉の庭。土留めの為に、境界沿いをほぼ垂直に掘ってあるのですが、土の中から草花の根が覗きます。根が切られた先から、水滴が出てきており、とてもきれいでした。(その水は、白い膜に覆われており、養...
(続きを読む) -
先日より着工となった、軽井沢の現場。現在、御影石の土留めの真っ只中です。少し前に蟻ヶ崎の庭で施工した、少し傾斜をつけた御影石の土留めと似た施工方法です。▶蟻ヶ崎の庭。今回はさらに御影石を多く使い、浅間石の土留めも行う予定で、石をふんだんに使った魅力的な庭になりそうです。会社と軽井沢をダンプで何往復もして運び込み、これか...
(続きを読む) -
特に九州~関西では猛威を振るった台風。ここ中信では明け方に風が強くなりましたが、大きな被害はありませんでした。しかし、全国的には怪我をされた方も多く、皆さまが一日も早く平穏な毎日を取り戻されますことをお祈りしております。 さて、蟻ヶ崎の庭は、植栽を残し1期工事が終了となりました。本日は、こちらの現場で施工を手掛けた、最...
(続きを読む)