BLOG
ブログ
記事一覧
-
真夏でも庭に入ると、涼しく感じます。グランドカバーが地面の温度を下げてくれたり、高木が強い日差しを遮ってくれたり、木々の枝葉の合間を縫って吹き込む風などが影響していると考えられます。 風の流れを作る事で、暑い夏を快適に過ごすエコクーラーがバングラディッシュで活躍していると聞き調べてみました。夏になると45℃以上にもなる...
(続きを読む) -
今日はよくご相談を頂く、ウッドチップについてご紹介をしていきたいと思います。ウッドチップには、いくつかのメリットがあります。 1.除草・防草効果ウッドチップを表面に敷くと、光合成しづらくなるので、雑草が育ちにくくなります。しかし、防草シートとの組合せはあまりオススメしておりませんので、絶対に生えないというわけではありま...
(続きを読む) -
植物が、地球温暖化を防いでくれる事や、森林では植物の根が土壌をしっかりと固め、水分を吸収・維持する役割を担う事で、土砂崩れを抑制してくれている等、環境面においてあらゆる予防をしてくれている事はご存知の方も多いと思います。今回は、お客様より洪水にも影響しているという話を伺ったので、調べてみました。雨が降ったとき、高木の下...
(続きを読む) -
最近、キノコが生えてしまうというご相談を頂きましたので、キノコがなぜ生えてくるのか?キノコは植物に対してどのような影響をもたらすのか?を調べてみました。キノコが生える条件としては大まかに、適切な湿度と温度と、栄養源という条件が整った場合に生える事が多いそうです。特に植栽時に混ぜる腐葉土は、植物の葉、枝、茎などが微生物に...
(続きを読む) -
8月も下旬に差し掛かりましたが、まだまだ残暑も厳しく、もうしばらくもすれば台風シーズンに差し掛かりますね。例年では約25個ほど発生している台風ですが、2023年は若干多く発生する予想のようです。海水温と台風には深いかかわりがあるそうで、近年の強い台風の影響は海水温の上昇から影響しているのかもしれませんね。さて、ご存知の...
(続きを読む) -
本日は定期的に剪定のご依頼を頂くお客様のお家へ行って参りました。樹種によって剪定方法が異なるだけでなく、木のどの部分の剪定をするかによっても残す枝と残さない枝の判断が異なるのだそうです。エネルギーのある枝と弱い枝を見極めながら、全体の形・バランスをみて剪定を進めて行くという、奥深さ。茂った木が綺麗に透かされていく様子は...
(続きを読む) -
年々暑くなる長野県の気候の影響か、庭木の調子が悪いというご相談が増えてきており、特にカエデ科のご相談を多く頂きます。カエデ科の植物は美しい葉や、鮮やかな秋の紅葉で知られていますが、少々繊細な一面を持ち、 去年までは元気に育っていたはずが、理由わからず突然枯れてしまう事もあります。今日は、その中でも枯れてしまう原因となり...
(続きを読む) -
梅雨に入り、所々天気がすぐれない日もありますね。長野県もだいぶ湿度が高くなったように感じます。さて、 今年の春はモデルガーデンにて、蒔きゴケを致しました。 ※巻きゴケの方法はこちら 春先に2度蒔いた苔が今このように芽吹いてきています。▼高木の陰になっている所 ▼日当たりがよい所 1回目は全体に蒔き、2回目は風や雨で飛ば...
(続きを読む)