BLOG

ブログ

記事一覧

  • 自然石 石畳の駐車場。

    昨年夏よりお話を進めさせて頂いておりました、自然石を用いた石畳の駐車場の現場が着工となりました。従来は、山砂にしておられましたが、雨の日等、砂が靴底につき、玄関に持ち込んでしまう事が気になられていたとの事でした。 ▼着工当初 ▼御影石と浅間石の仮置き・据付(駐車場)整地が完了し、石敷きのアクセントとなる、御影石や浅間石...
    (続きを読む)

    長野県の活断層。

    令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。* * *長野県は日本の中央部に位置し、多くの活断層が存在する地域の一部です。活断層は地殻が動いている場所で、今日は数十年...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    年末年始休業のお知らせ

    師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、年末年始の休業日につきまして、 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ■ 年末年始の休業期間2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月)2024年1月9日(火)より、通常営業と...
    (続きを読む)

  • 石の素材

    駐車場やアプローチ、お庭等、あらゆる所で庭の雰囲気を良くしてくれる天然石。産地によって、石の色合いや質感が異なってきます。今日は、天然石の種類についてご紹介してみたいと思います。■山辺石松本市の山辺で採掘される貴重な石。山辺石は、石英閃緑岩に分類され若干 緑がかった色合いを持ちます。硬く、耐久性が高いため、松本城の天守...
    (続きを読む)

  • IUターンのお客様

    2023年初よりお打合せを重ねていたお客様の外構工事が、先日完工致しました。都内にお住まいで、長野県に移住をされるIターンのお客様です。建物工事の進捗に合わせ、長野県に見える際に弊社事務所でお打合せを重ね、建物の足場が外れた頃に現地打合せに切り替え、プランの更新・・・と流れよく進めて頂けました。都会でのお仕事も落ち着か...
    (続きを読む)

  • 塗料について。

    近年、環境に配慮された塗料が続々と出てきています。今日は塗料について少しご紹介していきたいと思いますので、ご興味がおありでしたらお付き合いいただけたらと思います。■キシラデコール(木材保護塗料)経口毒性試験、吸入毒性試験、経皮毒性試験全ての試験を経て、毒物や劇物には該当せず、GHSにおいても全ての試験で最も毒性が低い区...
    (続きを読む)

  • おすすめの下草 2。

    先週末は季節外れに暖かい日が続き、秋晴れが続いておりましたが、明日は雨予報からまた冷え込んでいくようです。紅葉の見ごろも後少しですね。さて、先日ご紹介していたおすすめの下草に続き、これからの季節に楽しめる下草をご紹介したいと思います。 ■クリスマスローズキンポウゲ科クリスマスローズ属寒さに強い植物ですが、日本の夏の暑さ...
    (続きを読む)

  • おすすめの下草。

    日中は暖かい日もありますが、気温差が激しくなってきました。あっという間に肌寒くなりましたね。今日はお客様よりご質問頂く事の多い、お勧めの下草についてご紹介したいと思います。 ■ヤグルマソウユキノシタ科ヤグルマソウ属矢車のような形の大きく開いた葉が特徴で、花期は6~7月で繊細な白い花を咲かせます。 花はそのまま切らずにそ...
    (続きを読む)

  • 生垣工事に活用できる補助金。

    長野県内では、生垣工事時に利用できる助成金がございます。今回は県内各箇所の生垣の助成金について調べてみました。これから生垣を考えている方にご活用いただけたら幸いです。■生垣【上田市】・生垣設置費用の1/2の補助 ※上限5万円・既設ブロック解体費用1/2補助 ※上限5万円 ※上田市 生垣補助金詳細【松本市】・生垣設置費用...
    (続きを読む)

  • 浅間石。

    先日より弊社SNSでご紹介していた、浅間石の石積が完了しました。長野県の軽井沢に行くと、浅間石の石積がとてもよく目に留まります。 しかしその表情は、ゴツゴツとしたワイルドな雰囲気の石積から、表面が平らな面を使用した繊細な雰囲気の石積など、使っている素材は同じですが様々です。さらに、その月日の流れと環境によって、浅間石の...
    (続きを読む)

  • 秋の水やり。

    今年の夏は長く、暑かったですね。ようやく朝晩の気温が下がり、秋を感じる時期になって参りましたが、まだ日中は25度以上になる日も多く、水やりの継続は必要です。木全体を見て、葉の様子にも気を配りながら水やりをして頂く事をお勧めします。さて、そんな秋に植物はどのような動きをしているのでしょうか?落葉樹や実をつける植物等によっ...
    (続きを読む)

    雨水の浸透。

    先日、ご紹介させて頂いた、遮断蒸発。植物の葉に雨水が落ち蒸発する事で、地面に水が沁み込まず、災害の抑制につながっているというお話しをご紹介させて頂きました。同時に災害については、植物がどのくらい育っているかや、森林の地面の蒸発のしやすさ、また水の浸透具合等によって異なってくるそうです。その中で、今日は”水の浸透具合”を...
    (続きを読む)