BLOG

ブログ

カテゴリー:庭造り・メンテナンス

  • 悩み

    雨が続きますが、今年植栽した植木にいい潤いを与えてくれて感謝です。 最近、現場作業では悩みっぱなしです。 こちら松本市K様邸、何と!、建物の解体工事終了後、新築工事が始まる前に庭を造るという今までに経験の無い工事をしています。 建物からの眺めはイメージでしかありませんので、かなり慎重になります。 しかも蹲(つくばい)等...
    (続きを読む)

  • やっと

    消防の行事が終りました・・・疲れた。 自分の時間はなかなか取れませんでしたが、充実した日々を送っていました。 さてさて、仕事の方は、工事に併用して剪定等のメンテナンスも始まりました。 松の芽を摘んだり、混み過ぎてしまった枝葉を間引いてあげます。 いや~しかし忙しかった~。 でも仕事も地元の行事やボランティアも大事な事で...
    (続きを読む)

  • ライン

    またまたご無沙汰してます。 最近は地元での消防の活動が始まりまして・・・。 何だか忙しい日々を送っております。 仕事は何とか順調です。 安曇野市Y様邸も着々と進んでおり、今日は通路のライン確認をしてきました。 直線の園路の上を曲線の園路が蛇行します。 聞いたところによると、自然界には直線の物は中々無いとか・・。 直線と...
    (続きを読む)

  • お久しぶりです。

    皆様G.Wはいかがお過ごしでしたか? 私は地元のお祭りで青年団として参加し昔からの幼馴染や仲間と舞台を引き、酒を飲んだり楽しいひと時を過ごしてました。 今日から仕事開始です。天気も良く休み明けの仕事開始には調度いい一日でした。 さて安曇野市のY様邸の進捗状況は、現在、園路に用いる材料を検討中です。 先日、いつも協力して...
    (続きを読む)

  • 空間

    現在進行中の安曇野市Y様邸では植栽工事がスタートしました。 高さ4m~6m位ある植木を何本も植えてます。 やはり広い庭は慣れていないせいか、空間構成が難しく、構造物や植物の配置に迷ってしまいます。 最初は広い庭をどう美しく見せるか、やりがいがあるなあと思っていましたが、制約が少ない庭作りは、広ければ広いほど難しいですね...
    (続きを読む)

  • 植栽

    今日は安曇野市K様邸にて植栽工事を行いました。 この植栽工事でK様邸は第3期工事となります。 第一期工事は駐車場とアプローチ、第二期は庭の骨格となる構造物を、そして第三期に植栽工事をしました。 段階を踏む事により、そこに住む人と、そこで作る人に様々な気づきが生まれ、より庭の完成度は高まります。 また、これから庭の管理を...
    (続きを読む)

  • 寒い

    一日になりましたね~。 明日は霜が降りるとか 仕事の方は忙しくなって来ました~ やっぱり春はこうでなくてはいけませんね。 現在進行中の現場は伊那市N様邸です。 木を植えたり、レンガ並べたり楽しく仕事させて頂いてます。 ではまた報告します。
    (続きを読む)

  • 人生

    本日から安曇野市のY様邸に着工しました。 かなり広い庭です。 空気もすんでいて気温も最高。 そして何より眺めもいいのです。 いや~この仕事、この人生、感謝感謝です。 完成をこうご期待!
    (続きを読む)

  • 完成

    昨日、羽田市のK様邸が植栽を終えようやく完了しました。 植えた植物は北側だった為、モミジ、ダンコウバイ、ナツハゼ、マルバノキ、ソヨゴといった半陰樹です。 緑が入ると違いますね~。 葉が茂るのが楽しみです。
    (続きを読む)

  • メンテナンス

    安曇野市H様邸にて庭ののメンテナンスを行ってきました。 まずは芝生から、目土を入れて芽の凸凹を直します。 特に芝が低くなっている所や、踏み過ぎて痛んだ所を重点に目土を入れ、芝生の発芽点を上げてあげます。 目土は砂でもいいですが、なるべく市販されている芝の目土をつかった方が良いです。 肥料が混合されていればなお更芝は良く...
    (続きを読む)

  • 廃材

    本日は打ち合わせの合間をぬって、材料屋さんに行ってきました。 松本市羽田町にある大栄産業さんです。 以前から目を付けていた丸太の廃材を安く仕入れさせて頂く事に なりました。 社長様を始め皆様非常に親切でいつも良くしてもらってます。 廃材も見せ方一つで大きく変わりますからね。 現場で使うのが楽しみです。
    (続きを読む)

  • 春の予感

    本日は塩尻市K様邸にて、アブラムシ予防の消毒や、草むしりを行いました。 何を隠そう私、草むしり大好きです。 植木の芽は膨らみ始め、春の匂いが漂い始めてきましたね~。 写真上から 侘び助・梅・オトコヨウゾメです。 満開の花もいいですが、芽吹きや7、8分咲きの花を見るのもなかなかいいですよ。 ではまた。
    (続きを読む)