BLOG
ブログ
記事一覧
-
今年の春はすさまじく忙しくなりそうです。 4月中に行う庭造りが、小規模工事も含めると約5件程あります。 長野県内ではありますが、北は長野市、東は富士見、南は伊那市と場所はバラバラ! しかも4月は消毒等のメンテナンス作業も含まれます。 緻密なスケジュールと適材適所の人員配置、そして部分発注を請け負って下さる協力業社さんを...
(続きを読む) -
庭の片隅で福寿草が咲き始めました! 暖かくなりましたね、乾燥する日も増えてきました。 昨年植栽した植物はまだ根がしっかりと張られてない為、土の乾き具合を確認しながら潅水を始めましょう! 気温の変化が大きい時期、体調管理もお気をつけ下さい!
(続きを読む) -
暖かくなりましたね。 現場作業は現在、安曇野市、K様邸で外構工事を行っています。 駐車場にコンクリートを打設する準備をしています。 このまま暖かくならないかなぁ。
(続きを読む) -
お久しぶりです。まだまだ寒い日が続きますが皆様、そろそろ重い腰を上げて春に向けお庭の準備をしなければいけません!二月中に行って欲しい作業その一、寒肥(かんぴ)冬に行う肥料の事です。この時期の植物は休眠期の植物が多い為、一部の植物を除き科学肥料は用いません、従って寒肥に用いる肥料は牛糞や油粕等の遅効性の有機肥料がお勧めで...
(続きを読む)