BLOG
ブログ
記事一覧
-
12月も半ば、ついに雪予報が目に付くようになりました。 先日、安曇野の現場へ植栽をしてきました。 私は初めて現場でお仕事をしました。土を掘り、肥料を混ぜ、苗を植えて、地ならしをします。タイム・ローズマリー・ノリウツギを植えていったのですが、ノリウツギの植え付けで使ったシャベルがうまく使えず、根がしっかり収まる深さの穴を...
(続きを読む) -
先日、採掘してきた諏訪鉄平石。玄関アプローチとなって姿を現してきている中で、今日は、表情の確認がメインに行われました。 今はまだ仮置き最中ですので、ここでお客様のイメージを伺い、石を交換する等、微調整をしていきます。 こうして実際に並べられると、鉄平石の形、特徴、柔らかな色合いが引き立ち、上品な雰囲気がとても美しいです...
(続きを読む) -
12月。朝も夜も冷え込むようになり、事務所を薪ストーブで暖めます。 薪に使う木は、幹の皮をつけたままでは水分が抜けづらいため、割って保存することを初めて知りました。流木も、川で流されている間に木の皮が剥けることで、打ち上げられた時に、真っ先に水分が抜けていくのだそうです。 木の皮の保湿力。また植物の強さを感じました。...
(続きを読む) -
久しぶりに青々した空を望めました。 先日、ご相談をいただいていた雑木林の中に、お野菜の保管庫や、薪置き場、大きめの窓のある小部屋とウッドデッキを作る打合せです。 倒木をよく見ると腐朽菌が木部を分解し、ブロック状になっている部分が覗けたり、フクロウのように盛り上がったクヌギも見つかりました。 雑木林にはいろんな発見があり...
(続きを読む) -
今日は、お庭になるスペースに植えられていたボタンの木の植え替え。そして、沓脱石の仮置き。アプローチの踏み分け石のイメージ確認が行われています。 移植のために、根が切れてダメージを受けているので、水が下まで浸透するように水鉢を作り、水分の吸い上げを助けます。よく見ると、ピンク色の新芽がいくつも出ていました。しっかりと根付...
(続きを読む) -
先日、窓の外の美しい景色を維持していくため、雑木林の剪定についてご相談を頂きました。伐採し、整地をして、何かを付け加えるのではなく、その土地に自生した木々をそのまま活かし、自然界で行われている共存共栄の摂理に基づきながら、エネルギーのある木を生かし、既に倒れている木や、生存競争の末に弱り傾いた木を切っていきます。 そし...
(続きを読む) -
11月も中旬。風が強い日も重なり、事務所の木々も落葉してきました。丁度、紅葉を始めたもみじもありますが、冬の準備のはじまりですね。 先日、築山作成、景石仮組が終わり植物の仮置き工程の撮影をしてきました。窓から見た時に植物の顔がこちらを向くように置きます。今回の現場は、室内の窓から見た時に、一年通して美しく見えるよう、隣...
(続きを読む) -
こちらの現場ではお施主様と一緒に採石場へ。 諏訪鉄平石を沢山使い、ワイルドにランダムに並べたアプローチを施工しました。 石質の特性を生かしながら穏やかな傾斜も「人が歩く道はかくあるべき 」 と語ってるようなアプローチ。 周りには重厚な雰囲気をかもしだす自然石、四季変動の植物といった相対するもの同士がこれから先お互いに美...
(続きを読む)