BLOG
ブログ
記事一覧
-
独立した時、初めて買った軽トラックが何と高速道路で壊れてしまいました 運転手に問題はなっかたのですが、原因はオイル交換等メンテナンス不足です。 ショックでした・・・。 師匠からよく、道具や乗り物は大切に扱えと叩き込まれていた分、 忙しさのあまりそんな事すら出来ていなかったとヘコみました。 修理屋さんからは、買った方が安...
(続きを読む) -
今日は朝から茅野市N様邸の現場視察へ。 生垣施工中。:施工協力加藤庭園 続いて買い物途中に完了した現場の植物をチェックへ。 いい感じでした。 そして長野市は・・・ 追い込みまくりです。もう気合で何とかします。 療養中の職人も無事復活しました!
(続きを読む) -
お久ぶりです。 長野市から一旦戻りました。 しかし今日はアツイ一日でしたねー ここのところ夜中まで現場作業をしております。 疲労は蓄積され他の計画もうまくいかずかなり追い込まれてきました そんな中でも我が社のスタッフはイケイケモードで働きます 本当にアツイのは彼等です。 弱音を吐いてなんかいられません。 追い込まれる事...
(続きを読む) -
今日は朝から長野市へ! 住宅展示場の造園工事が来週頭から着工です。 建物もいい感じになってきて、現場もピリピリしてました。 そして松本市へ戻り現場視察へ。 A様邸の改修工事も無事完了です。植物が育つのが楽しみです。 昨日今日としっかり雨も振り、植えたばかりの植物にとっていいお湿りになりましたね。
(続きを読む) -
まずは塩尻市で枯れ補償を行いました。 続いて現場視察へ。 フェンス・デッキ工事 施工協力㈲アーティクル 仕事はや!! その後定期点検にて。 綺麗に咲いていたシラネアオイを思わず激写! いや~植物って本当にいいですよね~。
(続きを読む) -
天気もいい最高の庭師日和 今日はK様邸の仕上げ工事。 みんなで一気に植栽。 ベースはシュンランと砂コケ。 後は山アジサイ、ヤマシャクヤク、クサソテツ等野草系統を少々。 そして最後は表札の取り付け。 夜遅くまでかかって何とか仕上がりました~。 疲れました K様、一旦お世話になりました。
(続きを読む) -
本日、まずは定期点検。 樹形が美しかったトネリコが・・・ 枯れてしまった・・・い~や~ しかも再生の余地無し! 気を取り直し植物の仕入れへ。 最後にたどりつくのはショップではなくマニアな生産者の元です。 富士八重咲きハンショウヅル!かなりマニアック、でも売ってくれない。 斑入りのヤグルマソウ! これも売ってはくれない。...
(続きを読む)