BLOG

ブログ

カテゴリー:お知らせ

    1. お知らせ

    従業員募集のお知らせ

    只今当社では施工スタッフを一名募集しています。応募資格 18歳~30歳位までの普通免許取得者。経験者でも未経験者でも大丈夫です。主に個人住宅、その他施設おける造園工事+外構工事+剪定管理。特に自然素材を活かし、現場作業から捻り出す想像力を大切に庭造りに励んでいます。 作庭理念 素直に謙虚に労働条件労働災害保険加入失業保...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    本の紹介

    今年の冬は本を読みまくりでした。 その中でも今の自分に一番印象に残った本を紹介します。 アーティスト村上隆 『創造力なき日本』 私にとってはその人がどんな作品を作っているのか何てあまり関係無いのです。 どんな思いで物作りに携わっているのかが重要視されます。 本屋さんにてパラパラと見た瞬間ビビっときました! 現代美術家の...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    お久しブリブリです。

    本日から、地元の御祭りに参加する為、5月3.4.5日とお休みさせて頂きます。 6日からは通常営業となりますので宜しくお願いします。 また、植物管理のご相談等はいつでも受け付けておりますので、気軽にお問い合わせより御問い合わせ下さい。 良いお休みをお過ごし下さい。
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    本の紹介

    今日はあいにくの雨 と、言う事でオススメの本を紹介します。 「日本中枢の崩壊」著書、元経済産業省大臣官房付 古賀茂明 単純に言うと、今の日本国に起きている負のスパイラルを分かりやすく説明している内容の本です。 金や権力が支配する経済界や政治に対し、真っ向から立ち向かう古賀さんの強い意志が記されています。 この本は全日本...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    読書の秋

    こんにちは 今日はオススメ本の紹介。 まずはこれ。 100歳になる現役医師、日野重明先生の著書「命を育む」 「耐えること、許すことを知った時、人生は本当の輝きを取り戻すのです。  本書帯より」 かなりいいです。是非読んで頂きたい。 続きましてこれ。 こちらは、98歳になられるおばあちゃん柴田トヨさんの詩集「くじけないで...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    こんばんわ コンビにで本をゲットしました。 まだ全部読んでませんが、なかなか面白いです。 何たって「男の品格」ですよ。 コンビにもなかなかやります。 読書の秋って事で、今年も本を読みまくります。 またオススメ見つけたらUPしますね
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    以外に

    歴史大好きです。 大河ドラマで「竜馬伝」放送してますね。 面白そう~。 でもこちらの方もオススメです。 司馬遼太郎「燃えよ剣」 新選組副長土方歳三の生き様。 かなりヤバイです。 幕末、国を変えようとする若者、国に最後まで忠誠を尽くす若者。 みんな若いんですねこれが。 仕事とは全然関係ない様な気がしますが、「志」はいつの...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    美味しい料理

    先日、仕事で取引をさせて頂いている方達と食事をして来ました。 かなりオススメです。「料理屋そらのかなた」住所:〒390-0811  松本市中央2-3-15 アトリウムビル西側2階 僕が会社勤めをさせて頂いている時に師匠に連れて行ってもらったのがきっかけで知りました。 僕は酒を飲まないので分かりませんが、お酒の種類もかな...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    本の紹介

    こんばんわ。 今夜はオススメ本の紹介です。 まずはコレ。 「ほっとする禅語70」 僕は姉から借りパクをし、そしてそれを友達に借りパクされました。 ほっとする事間違い無し。 続いてこれ。 「ほめ言葉ハンドブック」 3~4年前にコンビニでゲットしました。 人をよいしょするのが結構好きなので、今でもちらほら見ます。 最後にこ...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    本の紹介

    こんばんは。 今夜はオススメ本の紹介です。 皆さんもご存知、ホンダの創立者、本田宗一郎氏の「やりたいことをやれ」熱いっす! それではまた。
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    オススメ

    こんばんわ たまには本のオススメを紹介します まずはこれ「木と語る」 この本の著者は、僕の師匠の師匠に当たる京都植藤造園の社長様、佐野藤右衛門氏です。 僕は直接の関わりがありませんが、この本を読み、庭造りにおける、入り口の広さと深さをしみじみ実感しました。 僕の家族もこの本を読み関心していたので、同業者の方だけではなく...
    (続きを読む)

    1. お知らせ

    涼しくなりましたね

    お久しぶりです。 なかなか忙しくて更新遅れてごめんなさい。 いや~すっかり涼しくなりまして、仕事もしやすいいい季節です。 施工部隊は新しい現場に着工しました。松本市M様邸です。 初日から僕の管理ミスが発生しお客様に迷惑をかけてしましました。信用回復の為頑張ります。 そして僕は・・・ 剪定を頑張ってます。写真はヤマシャク...
    (続きを読む)