BLOG

ブログ

バードケーキで鳥を呼ぶ実験。

今日は3月3日 桃の節句ですね。
雪がだいぶ解けてきました。

桃の節句。。。
本当は「上巳(ジョウシ・ジョウミ)の節句」と呼び、旧暦3月の初めの巳の日だったそうですが、今では3月3日に定まり、丁度桃の花が咲く季節なので、「桃の節句」という名前になったそうです。

今では雛人形を飾る行事として親しまれていますが、昔は少し違い、人形や形代に自分の災厄を移して川や海に流す、無病息災を願う行事だったのだそうです。
そこに、平安時代に始まった、”ひいな遊び”と呼ばれていた人形遊びが結びつき、江戸時代には今の雛人形を飾る「ひな祭り」の形になったのだそう。

また、「雛人形の片付けが遅れるのは良くない」とされているのも、「厄を流していない」事に由来している。という事です。
こうした行事も少し歴史を調べてみると、興味深いですね。
つい、前置きが長くなってしまいました。

先日、お客様から教えて頂いた「バードケーキ」を作りました。
自然豊かな庭は、たくさんの生き物の集まる場であってほしいですね。

とても簡単に作れましたので、ご紹介をさせて頂きます。

【材料】
・小麦粉 120g
・砂糖  24g
・牛脂(ラード) 60g ※スーパーの牛脂4つ程度
+鳥のエサや、ナッツ、ピーナッツバターを入れてもOKです
・松ぼっくり
・麻紐

【作り方】
1.松ぼっくりに麻紐を結びます(枝に結ぶため)
2.小麦粉、砂糖、溶かした牛脂を袋に入れ揉みます
3.ひと固まりになったら、松ぼっくりに練り餌を詰め込みます
4.木に結び、鳥が来るのを待ちます


庭蒼のモデルガーデンに作ってみました。
鳥たちがここにエサがある事に気が付くまで、もう少し時間がかかりそうですが、鳥が訪れたらまたこちらにご紹介したいと思います。

冬鳥の代表とされるツグミたちは、もうあと数週間も経つと、日本を離れシベリアに向かう時期を迎えますね。
まだまだ霜が降りる信州ですが、温かな春が待ち遠しいです。

柏原

▼モデルガーデンの見学予約はこちら
https://form.run/@niwaso-form

▼公式LINEはこちら
_庭に関するお役立ち情報を発信中
https://page.line.me/?accountId=821wsytt

▼Instagram
https://www.instagram.com/niwaso10.01/?hl=ja

▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCucY7q_b-QYEGF8IEaGfPiw